株式会社クリエイティブアルファ(CreativeAlpha)

POINT
クリエイティブアルファ(CreativeAlpha)はプロのショップアドバイザーが、顧客視点にこだわり「指導者目線で」店舗スタッフの能力値を底上げしてくれます。
ショップアドバイザーとはクリエイティブアルファ独自の調査員のことを指しますが、その調査員はすべて小売経験者。
プロの専門調査員として活躍しつつも、現在も小売・飲食・サービス業界で現役の講師として研修やOJT指導等を行っているため、リアルな意見を聞くことが可能です。
また、クリエイティブアルファでは、顧客が商品を買う際どのような接客を受けたか、購入後のサポートは十分かなどの、あらゆる顧客体験を元に覆面調査を進めます。
調査後は店長や責任者と面談後、現地でスタッフの指導を実施。
情報を集め提案するだけでなく、現地指導などの実践まで行う覆面調査会社は珍しく、クリエイティブアルファがどれだけスタッフ1人1人の能力値の向上を重要視しているかがわかります。
クチコミ
- 覆面調査後、経営陣や幹部たちからの相談を受けてくださったり、アドバイスをしてくださったりしたため、具体的な課題を見つけることができました。求めていた教育方針がはっきりし、よりイメージにフィットした私たちだけの研修を行うことができたため、大変効果的な時間になりました。参加したスタッフたちは終始集中力も高く、学びの多い研修となりました。終了後は、スタッフの意識も変わったのか、店長らへ色々アドバイスを求めていた光景が印象に残っています。
- 複数の覆面調査の会社に見積りを依頼したものの、予算をオーバーする所ばかり。しかも、予算の相談をすると、断られたり、かなり質を落とした提案となったりと、実施に踏み切れず、困ってました。しかし、クリエイティブアルファさんに費用について相談したところ、予算内で実施できるようにうまく調査内容を調整していただけました。無理なご相談にもかかわらず、相談に乗ってくださって、融通もきかしてくれてありがたかったです。予算を見直したのにも関わらず、調査内容は充分で、調査目的はきちんと達成できました。
- 覆面調査とスタッフ研修を合わせて実施していただきました。日々なかなかスタッフの研修に時間を割くことができないため、調査も研修も全てお任せできるのは大変ありがたかったです。調査前に最初にヒアリングしていただき、自社に合わせて内容をしっかりと練っていただけたので、安心してお任せすることができました。今度は相談会も店舗ごとの相談会もお願いしたいと考えています。
- 覆面調査後に面談があり、改善点だけではなく、改善のために何をすべきかのアドバイスまでしてもらえました。これまでスタッフ育成のために様々な研修を行っていたのですが、何を改善するための研修なのかをはっきりさせずにとにかく研修を行っていただけでした。改善点を明確にした上で、クリエイティブアルファさんが必要な研修を企画してくれるので、効率よく改善に向けて動けたように感じます。今後も継続的に覆面調査を依頼し、サービスの質の向上を目指したいと思います。
- 覆面調査の結果、スタッフの意識が十分でないことがわかりました。お客様に感動してもらえる接客を行うためには、顧客体験を各スタッフが意識することが大切のように感じました。その後クリエイティブアルファの接客研修を受けたのですが、スタッフからも好評で、すぐに実践をする姿が見られました。意識する所を変えるだけでこんなにも変わるのに驚きです。今回、覆面調査だけでなく、研修も受けてよかったです。
- 今までは費用の面で、一般人が調査員をする覆面調査をお願いしていたのですが、調査結果をみてもどう改善すればいいかが分かりませんでした。そこで、プロのショップアドバイザーが覆面調査員をするクリエイティブアルファに試しにお願いしてみました。調査結果はプロのショップアドバイザーの意見と具体的なアドバイスがあり、とても参考になりました。
スタッフの育成を強化し個々の能力をあげる
お客様の期待を上回るサービスを提供できたとき、お客様はお店のファンになるという考えを持っているクリエイティブアルファ(CreativeAlpha)は「指導者目線」でスタッフの能力向上を図ります。
覆面調査後、アドバイザーによる集計報告や店長面談を通し、改善計画シートを作成。
こうすることで具体的にどのようにスタッフを育成していけばいいのか、問題点はどこかなど、具体的に店側に伝え、店長・スタッフが主体的に動けるようにサポートします。
個々の能力があがることで、お客様の満足度に直結するため、リピートにつながることはもちろん、良い口コミの増加や口コミの広がりにもつながります。
また覆面調査のなかで、店舗スタッフの日常業務で「何を意識しているか」の行動まで分析しますので、スタッフ1人1人に合わせた効果的な対策方法や具体的な育成のポイントを指導することができます。
個々の能力が可視化されるためスタッフにプレッシャーがかかる
クリエイティブアルファ(CreativeAlpha)の覆面調査は、スタッフごとの能力値を「可視化」するため、目に見えて自身の弱みが分かってしまうことが、ある意味弱みともいえるでしょう。
自身の能力値がわかるということは成長にもつながりますが、現実を突きつけられることにもつながるため、スタッフのメンタルには気を配ることが大切です。
覆面調査後の日常業務では、きちんと改善できているのかを店長などが確認するため、スタッフ側は常に「見張られている」感覚を感じるかもしれません。
スタッフにとっては緊張状態が続く状況だといえるでしょう。
あくまでもサポートするための調査員だということをわかってもらうためにも、スタッフへのあらかじめの説明は必須といえますし、スタッフが負担に感じないようアフターフォローもしておくべきでしょう。
クリエイティブアルファ(CreativeAlpha)の総評
クリエイティブアルファ(CreativeAlpha)はプロのショップアドバイザーから現場で役立つアドバイスがもらえることが強みですが、ありとあらゆる項目を能力値として突きつけられるため、スタッフのメンタル面には考慮が必要です。
クリエイティブアルファで行われた覆面調査の結果、浮き彫りになった弱みを解決する「完全オリジナル」の研修を提供することもできるため、問題点を確実に解決へ導くことができますし、個々の成長に結びつけることが可能です。
オリジナルの研修だけでなく、各担当者ごとに向けての個別研修会やアドバイス相談会など、課題や問題点・要望に合わせ、さまざまなサポートを展開することができます。
結果を報告するだけでなく、改善案の提示と実践のサポートをすることで、スタッフの意識改善にもつながりますし、覆面調査で得た結果をより効果的に活用することができるのです。
このようなサポートは部下や新人の育成に悩んでいる経営者・責任者の方に特におすすめ。
クリエイティブアルファならではの仕組みといえますので、気になった方はぜひ活用してみてください。
▼株式会社クリエイティブアルファ公式サイトはこちら